2012/03/31 バイクメンテ
2012/03/31
今回は、各OIL交換と同調作業です。
まずは同調作業から。

アイドルアジャストスクリューの元位置をマーキングして外します。


ブローバイの影響か、かなり汚れています。

スロットルボディは思ったよりキレイです。軽く清掃します。

インマニの劣化もチェック。問題なさそうです。

バキュームゲージが間に合わなかったので、然圧計を利用します。

完全暖気した上で、一旦同調をとります。

そして試走。

もう一度同調をチェックして終了。
あとは、各OIL交換です。

ミッションOIL交換。

変な鉄粉などは混じってなかったです。

デフOILも交換。

今回使用したOIL。

エンジンOIL&エレメントも交換。

ドレインプラグも磁石付に交換。

3.5Lでこのレベル。入れすぎ注意!

今回のOILはペール缶で入手。

スピードマスター 部分合成油 15W-50です。
やっぱメンテ後は調子いいです。(^^♪
まずは同調作業から。

アイドルアジャストスクリューの元位置をマーキングして外します。


ブローバイの影響か、かなり汚れています。

スロットルボディは思ったよりキレイです。軽く清掃します。

インマニの劣化もチェック。問題なさそうです。

バキュームゲージが間に合わなかったので、然圧計を利用します。

完全暖気した上で、一旦同調をとります。

そして試走。

もう一度同調をチェックして終了。
あとは、各OIL交換です。

ミッションOIL交換。

変な鉄粉などは混じってなかったです。

デフOILも交換。

今回使用したOIL。

エンジンOIL&エレメントも交換。

ドレインプラグも磁石付に交換。

3.5Lでこのレベル。入れすぎ注意!

今回のOILはペール缶で入手。

スピードマスター 部分合成油 15W-50です。
やっぱメンテ後は調子いいです。(^^♪
- 関連記事
-
- 2012/05/04 再度同調 (2012/05/04)
- 2012/05/04 ジャンプスタートコネクタ取り付け (2012/05/04)
- 2012/03/31 バイクメンテ (2012/03/31)
- 2012/03/18 バイクメンテ (2012/03/18)
- 2011/08/14 電装弄り (2011/08/14)
スポンサーサイト
コメント